9月20日(火)青方小学校4年生20名をお迎えして、福祉講話を開催しました。
児童からは、「福祉の仕事について教えてください」「自分たちにできる福祉はありますか?」などの質疑がありました。
10月には、車イス・アイマスク体験が予定されておりますので、またのご来場をお待ちしております。
『戦没者のご遺族のみなさまへお知らせ』
遺留品等の手掛かり情報がない戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定にかかる対象地域拡大と申請手続について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
8月10日は『ハートの日』(=社協の日)毎年、この日は職員全員が県下統一の社協マスコットキャラクター『いこいちゃん』のロゴ入りシャツを着てまた、ノボリを立てて社協のPRを行っています。
今年は、昨日からの台風通過による避難所運営で思うような展開はできませんでしたが避難所に来ていただいた方々や一部サービスご利用の方々に社協をPRできたかと思います。
まだまだ、暑い夏は続きますが社協職員一丸となって夏を乗り切って参ります。
今後も社会福祉協議会をよろしくお願いいたします。
8月3日(木)青方保育所の園児たちが作ってくれた、七夕飾りをデイサービスへ届けてくれました。
園児たちから笑顔と元気をいただいたので、早速飾らせていただきました。
青方保育所の皆さん、ありがとうございました
7月17日(月)昨日からの青方神社祇園祭で、今日は、それぞれの家家をまわる家祓いに社協デイサービスにも獅子こまと天狗が来ました。
利用者の皆さんが、無病息災で過ごせますように
6月21日(水)上郷小学校4年生の福祉講話に同行させてもらいました。
校舎に入ると、我々をお迎えする看板が・・・ありがとうございます。
準備も済み講話が始まり、途中講師からいくつかの質問がありましたが、即答する児童たちに「えっ!」と驚かされる事が多々あり、後程伺うと事前学習で調べていたようです。
最後には、マスクを外しての集合写真を撮らせていただきました。
上郷小学校4年生児童の皆さん、そして先生方、ありがとうございました。
ドイツ船籍のハンセアティック・ネイチャーが
青方港に寄港しました!
日暮れの出港を龍の舞いと大漁旗でお見送り。
寄港の間、新上五島町を楽しんでいただけましたでしょうか?
ぜひまた遊びに来てくださいね(*^-^*)
6月7日(水)上五島中学校で福祉講話があると聞き、ケアレンジャーと共に行ってきました。
青方港にクルーズ船が寄港しました!
今回も出港を龍踊りの披露でお見送り。
楽器隊にはミャンマーからの研修生も初参戦し、
本番前まで熱心にシンバルの練習をしていました(*^-^*)
龍の舞いと一緒に出店者の皆様も大漁旗を大きく振って
船が小さくなるまで見送りました。
新上五島町はいかがでしたでしょうか?
第16回目となる春季大運動会を開催しました。
今回も皆様の笑顔に包まれながらお客様と職員が一丸となって
無事に全競技を終えることができましたことを
心より御礼申し上げます。
有川の児童たちによる羽差太鼓!
有川地区の伝統である捕鯨の漁をイメージした音頭が
弊社デーサービスたかのしの杜に響き渡りました!
「ドンドン!」「カツカツ!」と
迫力のある太鼓にお客様も聞き惚れて
真剣に見入っていらっしゃいました(*^-^*)
素晴らしい演戯をありがとうございます。
ぜひまたご披露お願いします!
5月14日(日)に弊社協賛にて
哲丸グループの鯛ラバ大会が開催されました!
弊社職員も健闘しましたが、
惜しくも入賞は逃す結果となってしまいました(^-^;
お昼はマルゲリータさんからの
差し入れのお弁当もあり、
海の上でいただくすき焼き弁当
とてもおいしかったです(*^▽^*)
釣れた魚はすべて弊社に寄贈にしていただきました!
哲丸グループ様並びに参加者の皆様
どうもありがとうございました!
4月22日(土) 有川総合体育館にて
第10回 新上五島在宅ケアセンター杯
ジュニアバレーボール大会を開催しました!
選手たちの一生懸命にボールを追いかけ拾う姿と力強いプレー、
得点が入ると満面の笑みで喜ぶ
かわいらしい姿を見せてくれました!
優勝 青方ジュニアバレーボールクラブ
準優勝 ジュニアバレーボールクラブ
選手の皆様並びに保護者の皆様、
上五島小学生バレーボール連盟の皆様、
特別養護老人ホーム芳寿荘様、長崎新聞社様、
たくさんの方々のお力添えをいただき
無事に全試合を終了することができましたことを
4月16日(日) 新魚目総合体育館にて
第5回 ㈱新上五島在宅ケアセンター杯
レディースバレーボール大会を開催しました!
コロナ禍における開催延期で約4年ぶりということもあり、
久しぶりの公式試合に選手の皆様も
女性ならではのパワー漲るプレーを
ここぞとばかりに発揮してくださいました!
優勝 CHERRY
準優勝 NAKAMURA
選手の皆様並びに主管のママさんバレーボール連盟の皆様、
後援の上五島バレーボール協会様、長崎新聞社様、
新上五島教育委員会様、特別養護老人ホーム芳寿荘様、
社会福祉法人ガイアの杜、
たくさんの方々にお力添えをいただき
無事に楽しく全試合を終了することができましたことを
青方港ににっぽん丸が寄港しました!
夕方の出港と同時に龍踊りの披露でお見送り。
デッキからたくさんの方にご覧いただきました!
龍の舞と一緒に出店者の皆様と大漁旗を大きく振って
社協で一緒に
新上五島町の地域福祉の増進に
頑張って参りましょう!
どうぞよろしくお願い申し上げます。お待ちしております。