box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
お知らせ
イベント
一般
住民ディレクター
観光
釣り
home
イベント
新上五島町社協より
新上五島町社協より
[ 更新日:2013年08月16日 ]
新上五島町社会福祉協議会
4月からの取り組みを一挙に公開
4月21日(日)に、社協上五島支所の一人暮らし「高齢者ふれあいの集い」を開催しました。
今年も大勢の一人暮らし高齢者の皆さんが集まり、久々に会う方々と再開を喜びあったり、楽しい余興や美味しい弁当を堪能しました。皆さんの笑顔が絶えない一時となりました。
5月5日(日)浦桑地区生活館で赤い羽根配分金事業『こどもオモチャひろば』を開催しました。
小学校就学前までのお子様とその保護者の皆さんが大勢集まり、温かみのある木のオモチャで遊んだり、アトラクション(人形劇や紙芝居、ヒーローショー等)を楽しみました。
御来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。
次回は、10月6日(日)に新上五島町総合福祉センター2階集会室にて開催致します。
詳細は、後ほどお知らせ致します。ご来場お待ちしております。
6月4日(月)に上郷小学校で福祉体験学習を行いました。
今回は、車イス&アイマスクを体験
。
障害者の役と健常者の役に分かれ、障害者のエスコートの仕方を学びました。
障害者の気持ちになってどういった所が大変なのかを学ぶだけでなく、障害を持っていてもある程度のことは出来るということも学ぶことが出来ました。
6月23日(日)、「ひきこもり支援講演会・アウトリーチ実践者養成講座」(主催:フリースペースふきのとう、協力:新上五島町社会福祉協議会)が新上五島町石油備蓄記念会館にて開催されました。
立命館大学産業社会学部教授 山本耕平氏による『ともに生き ともに育つ ひきこもり支援』をテーマの講演では、時代の流れとともに、その背景の中でひきこもり問題が生まれ、当事者もその家族も含め、相当な悲哀感にさいなまれており、簡単にはそこから抜け出せるものでなく、支援する側としては、ひきこもり問題に対する正しい知識と支援の在り方を知っておく必要性があると強く感じさせられました。
6月25日(火)に、すこやか長寿財団主催の『第1回グラウンドゴルフ交流 新上五島町大会』が、若松総合運動公園にて開催されました。
団体
優勝:浜ノ浦・浜友会チーム(305打)、準優勝:やまびこチーム(305打)、三位:滝ヶ原・はまゆう会Aチーム(306打)
個人賞(男性)
優勝:浜ノ浦・浜友会 備前理(50打)、準優勝:若松白寿会B 森下稔(52打)、三位:浜ノ浦・浜友会 吉野和幸(54打)
個人賞(女性)
優勝:神部・若葉会 荒木幸子(56打)、準優勝:神部・若葉会 森下トミ子(56打)、三位:神部・若葉会 片山ナリ子(57打)
(※同打数は、ホールインワン数、2打の数で順位を決定)
参加された選手の皆様大変お疲れ様でした。
7月4日に毎年恒例のグループホーム『さくら祭り』が開催されました。
生憎の雨模様で室内での開催となりましたが、熱気ムンムン!
スイカの早食い、ラムネの早や飲み競争やパープルキッズ、青方幼稚園の皆さんによるダンスの披露、最後にはお楽しみ抽選会もあり、大盛況のうちに幕を閉じました。出演御協力を賜りました、関係各位の皆様、誠にありがとうございました。
カテゴリー:
イベント
投稿者:
新上五島町社会福祉協議会
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。
≪次の記事
「新上五島町社協より」
|
前の記事
「新上五島町社協より」≫
サイト内検索
カレンダー
<
2025-02
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
お知らせ(228)
イベント(430)
一般(9)
住民ディレクター(11)
観光(97)
釣り(1)
最新記事
[2025/02/12]
青方神社へ参拝 ~青方『よらんかな会』~
[2025/01/31]
介護テクノロジー・DX普及促進セミナー開催のお知らせ
[2025/01/15]
青方老人クラブ『米寿を祝う会』
[2025/01/15]
在宅ケアかわら版(ケアセンターWITH)~第125号~
[2025/01/10]
あんしん介護講座・アンケートへのご協力・お願いについて(社協)
[2024/12/20]
奈摩保育所と青方保育所に〝サンタ″と〝ケアレッド″がやってきた!
[2024/12/18]
『福祉体験学習』~上五島高校~ (社協)
アーカイブ
次の記事
「
新上五島町社協より
」
前の記事
「
新上五島町社協より
」
タグ
スポーツ
|
ゴルフ
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
お問い合わせ窓口
各種お問い合わせフォーム
電話:0959-53-1114
(受付:平日09:00-17:00)
新上五島町役場
みらい戦略課 デジタル戦略班
協賛
※この事業は、競輪の補助金を受けて実施したものです。
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
みてみっか(町民ブログ)
トップ
ホ-ム