box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
お知らせ
イベント
一般
住民ディレクター
観光
釣り
17日 さんくすでは杵と臼を使っての餅つきをしました。
“昔とった杵柄”とばかりに、力強く杵を振り上げてペッタンペッタン
手早く丸める手さばきも、さすがです。おいしいお餅ができました~
新上五島在宅ケアセンターさんくすで餅つきワッショイ!
17日 さんくすでは杵と臼を使っての餅つきをしました。 “昔とった杵柄”とばかりに、力強く杵を振り上げてペッタンペッタン 手早く丸める手さばきも、さすがです。おいしいお餅ができました~
更新日:2016年12月21日
青葉保育園の園児のみなさんが、ケアセンターで素敵な踊りを披露してくださいました。最後はお客様へのプレゼントもあり、心にも身にも嬉しいひとときでした。ありがとうございました。
青葉保育園のみなさんが新上五島在宅ケアセンターへ慰問~
青葉保育園の園児のみなさんが、ケアセンターで素敵な踊りを披露してくださいました。最後はお客様へのプレゼントもあり、心にも身にも嬉しいひとときでした。ありがとうございました。
更新日:2016年12月14日
新上五島在宅ケアセンター第8回グラウンド・ゴルフ大会を笛吹緑地広場にて行ないました。
19チーム148名の参加をいただきました。お天気もこの季節らしいまずまずの日よりでした。ご協力いただいた新上五島町グラウンド・ゴルフ協会様をはじめ、関係各位の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。
《結果》
優勝:白寿会 荒木朝子 準優勝:とびうお 渡辺啓一郎 第3位:KGC 川渕孝敏
※敬称略
新上五島在宅ケアセンター第8回グラウンド・ゴルフ大会開催~
新上五島在宅ケアセンター第8回グラウンド・ゴルフ大会を笛吹緑地広場にて行ないました。 19チーム148名の参加をいただきました。お天気もこの季節らしいまずまずの日よりでした。ご協力いただいた新上五島町グラウンド・ゴルフ協会様をはじめ、関係各位の...
更新日:2016年12月07日
ちょっと寒いけれど、もちつきびより?の6日。新上五島町危険物安全協会主催で「火の用心もちつき大会」がおこなわれました。
奈摩保育所のみなさんも応援に来てくれて、ヨイショ、ヨイショと元気なかけ声。最後はつきたてのお餅を入れて、ぜんざいをおいしくいただきました。安全協会と消防署のみなさまに心より御礼もうしあげます。ありがとうございました。
火の用心、マッチ1本 火事のもと~
火の用心もちつき大会 新上五島在宅ケアセンター
ちょっと寒いけれど、もちつきびより?の6日。新上五島町危険物安全協会主催で「火の用心もちつき大会」がおこなわれました。 奈摩保育所のみなさんも応援に来てくれて、ヨイショ、ヨイショと元気なかけ声。最後はつきたてのお餅を入れて、ぜんざいをおいしく...
更新日:2016年12月07日
12月5日 石油備蓄会館にて行なわれた ごとう農業協同組合の「農業まつり」にて、龍踊りを披露させていただきました。
今回小学生コンビが初舞台です。おしゃまな二人ですが、緊張した面持ちで立派にやり遂げてくれました。嬉しいかぎりです。今年はこれが龍踊りの納めになります。来年もよろしくお願いいたします。ありがとうございました!
農業まつりにて龍踊り披露 新上五島在宅ケアセンター
12月5日 石油備蓄会館にて行なわれた ごとう農業協同組合の「農業まつり」にて、龍踊りを披露させていただきました。 今回小学生コンビが初舞台です。おしゃまな二人ですが、緊張した面持ちで立派にやり遂げてくれました。嬉しいかぎりです。今年はこれが龍踊...
更新日:2016年12月05日
第8回新上五島在宅ケアセンター杯
スポーツ交流事業 グラウンド・ゴルフ大会
日時 12月7日 水曜日 9時 開催予定
場所 笛吹き緑地広場(若松東小前グランド)
たくさんのご参加をお待ちしています。
告知~グラウンドゴルフ大会新上五島在宅ケアセンター杯
第8回新上五島在宅ケアセンター杯 スポーツ交流事業 グラウンド・ゴルフ大会 日時 12月7日 水曜日 9時 開催予定 場所 笛吹き緑地広場(若松東小前グランド) たくさんのご参加をお待ちしています。
更新日:2016年10月31日
12月18日 日曜日 午後1時から
石油備蓄記念会館にて
ベイブレード大会とミニ四駆大会を同時開催!
同時の出場ももちろんできます。どしどしご参加を!
告知!ベイブレード大会×ミニ四駆大会
12月18日 日曜日 午後1時から 石油備蓄記念会館にて ベイブレード大会とミニ四駆大会を同時開催! 同時の出場ももちろんできます。どしどしご参加を!
更新日:2016年10月31日
第1回㈱新上五島在宅ケアセンター杯 レディースバレーボール大会が行なわれました。
10月23日 日曜、新魚目総合体育館。この大会が2回3回と続いていくようにと、お花をプレゼントしていただきました。主催としても思わぬ喜びでした。ありがとうございました。
新上五島在宅ケアセンター杯レディースバレーボール大会開催!
第1回㈱新上五島在宅ケアセンター杯 レディースバレーボール大会が行なわれました。 10月23日 日曜、新魚目総合体育館。この大会が2回3回と続いていくようにと、お花をプレゼントしていただきました。主催としても思わぬ喜びでした。ありがとうございました...
更新日:2016年10月27日
若松中央小学校の「はまじんちょう祭り」で龍踊りをご披露させていただきました。1.2年生のみなさんの「子ども龍踊り」はすごい迫力でした。地域の皆様の暖かいご声援と拍手。ほんとうにありがとうございました。
新上五島在宅ケアセンター龍踊りはまじんちょう祭りにて
若松中央小学校の「はまじんちょう祭り」で龍踊りをご披露させていただきました。1.2年生のみなさんの「子ども龍踊り」はすごい迫力でした。地域の皆様の暖かいご声援と拍手。ほんとうにありがとうございました。
更新日:2016年10月26日
1回㈱新上五島在宅ケアセンター杯 レディースバレーボール大会を開催します!
日時 ○ 10月23日(日曜) 午前9時00分より開会式
場所 ○ 新魚目総合体育館
主管 ○ 上五島ママさんバレーボール連盟
後援 ○ 新上五島町教育委員会・上五島バレーボール協会・㈱長崎新聞社
ご参加をお待ちいたしております。そして、たくさんの応援も!
在宅ケアセンター杯レディースバレーボール大会のお知らせ
1回㈱新上五島在宅ケアセンター杯 レディースバレーボール大会を開催します! 日時 ○ 10月23日(日曜) 午前9時00分より開会式 場所 ○ 新魚目総合体育館 主管 ○ 上五島ママさんバレーボール連盟 後援 ○ 新上五島町教育委員会・上五島バレーボ...
更新日:2016年10月10日
今回はリンクリーグレース方式。
接戦を制して初優勝された方は、思わず涙ぐむ場面も…夏の良い思いでになりましたね。
第9回ミニ四駆大会 室内で~
今回はリンクリーグレース方式。 接戦を制して初優勝された方は、思わず涙ぐむ場面も…夏の良い思いでになりましたね。
更新日:2016年08月22日
まさに炎天下の新上五島町。この日は船崎海水浴場でいろいろなイベントを準備していました。来ていただいたお客様は400人!
楽しいアツイ一日でした。
船崎海水浴場に400人!
まさに炎天下の新上五島町。この日は船崎海水浴場でいろいろなイベントを準備していました。来ていただいたお客様は400人! 楽しいアツイ一日でした。
更新日:2016年08月08日
船崎海水浴場は大好評!
更新日:2016年07月31日
たくさんの親子連れでにぎわった船崎ビーチ。いらっしゃいませ!五島の夏をめいっぱい楽しんでくださいっ!
船崎ビーチ大賑わい!
たくさんの親子連れでにぎわった船崎ビーチ。いらっしゃいませ!五島の夏をめいっぱい楽しんでくださいっ!
更新日:2016年07月25日
上五島の夏がやって来ました。
売店や、マリンスポーツなどのアクティビをこの夏、船崎海水浴場にてオープン!
この夏をとことん楽しむビーチとして、最適な場所になってます。皆様のご利用をお待ちしております。
船崎ビーチ・リニューアルオープン!!
上五島の夏がやって来ました。 売店や、マリンスポーツなどのアクティビをこの夏、船崎海水浴場にてオープン! この夏をとことん楽しむビーチとして、最適な場所になってます。皆様のご利用をお待ちしております。
更新日:2016年07月20日
7月3日 日曜日ときおり通り雨の中、第8回めのミニ四駆をしました。
皆様、ありがとうございました。次回もお待ちいたします!
ミニ四駆大会 第8回め開催~椿太郎とやせガラスの会
7月3日 日曜日ときおり通り雨の中、第8回めのミニ四駆をしました。 皆様、ありがとうございました。次回もお待ちいたします!
更新日:2016年07月06日
梅雨の晴れ間の青空に夏らしさを感じる今日この頃、船崎海水浴場にて清掃活動を実施しました。
椿太郎とやせガラスの会Tシャツ・マフラータオルを着用した会員、地元のみなさま、関係者が朝早くからたくさん集まりました。
夏を本格的に迎える前に環境を整えることができました。
美しい海水浴場になりました。皆様のご利用をおまちいたしております。
船崎海水浴場の清掃ボランティア活動実施!
梅雨の晴れ間の青空に夏らしさを感じる今日この頃、船崎海水浴場にて清掃活動を実施しました。 椿太郎とやせガラスの会Tシャツ・マフラータオルを着用した会員、地元のみなさま、関係者が朝早くからたくさん集まりました。 夏を本格的に迎える前に環境を整...
更新日:2016年07月01日
椿太郎とやせガラスの会で、船崎海水浴場で海の家を運営いたします!
カレーやうどん、などメニューも多彩!
カキ氷もあります!
その他もろもろ、皆様のお越しをお待ち申し上げます!
船崎海水浴場に海の家
椿太郎とやせガラスの会で、船崎海水浴場で海の家を運営いたします! カレーやうどん、などメニューも多彩! カキ氷もあります! その他もろもろ、皆様のお越しをお待ち申し上げます!
更新日:2016年06月30日
本会はこの夏より本格始動!
つきましては、いっしょに活動してくださる会員を募集しております。
いつでも下記まで、お問い合わせください。
℡0959-43-1188
㈱新上五島在宅ケアセンター内 椿太郎とやせガラスの会 奈良谷まで
合わせてグッズの販売もしております。
グッズのお申込はこちらから
椿太郎とやせガラスの会・会員募集!
本会はこの夏より本格始動! つきましては、いっしょに活動してくださる会員を募集しております。 いつでも下記まで、お問い合わせください。 ℡0959-43-1188 ㈱新上五島在宅ケアセンター内 椿太郎とやせガラスの会 奈良谷まで 合わせてグッズの販売もして...
更新日:2016年06月30日
在宅ケアセンターのリフレッシュ旅行は今年は雲仙でした。
よいお天気に恵まれて、お楽しみの夕食の余興も盛り上がり、露天風呂は風情があって、とても楽しかったです。
新上五島在宅ケアセンター>リフレッシュ旅行、今年は雲仙です
在宅ケアセンターのリフレッシュ旅行は今年は雲仙でした。 よいお天気に恵まれて、お楽しみの夕食の余興も盛り上がり、露天風呂は風情があって、とても楽しかったです。
更新日:2012年05月10日
平成23年10月10~11日
グループホームさくら旅行
グループホームさくら入居者と家族の皆さんで、毎年恒例の観光旅行に行ってきました。
今年は長崎の伊王島へ旅行に行ってきました。
上五島に似た自然や文化の残る伊王島で、温泉に入ったり観光したりとリラックス。
行きは連絡船でしたが、
帰りはバスにて、新しく2011年3月に開通した伊王島大橋や女神大橋を渡って観光しながら港に戻りました。
入居者・家族共々、とても楽しいひと時を過ごす事ができました。
新上五島町社協より(GHさくら旅行)
平成23年10月10~11日 グループホームさくら旅行 グループホームさくら入居者と家族の皆さんで、毎年恒例の観光旅行に行ってきました。 今年は長崎の伊王島へ旅行に行ってきました。 上五島に似た自然や文化の残る伊王島で、温泉に入ったり観光した...
更新日:2011年10月30日
«前の記事
次の記事»
サイト内検索
カレンダー
<
2025-11
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
お知らせ(250)
イベント(441)
一般(9)
住民ディレクター(11)
観光(98)
釣り(1)
最新記事
[2025/11/22]
第17回新上五島在宅ケアセンター杯グラウンド・ゴルフ大会開催!
[2025/11/09]
第7回㈱新上五島在宅ケアセンター杯レディースバレーボール大会開催!
[2025/10/31]
新上五島町老人クラブ連合会長杯ゲートボール大会を開催! 社協 地域福祉課
[2025/10/20]
出張寿司 ㈱新上五島在宅ケアセンター たかのしの杜
[2025/10/16]
令和7年度 新上五島町老人クラブ連合会長杯ペタンク大会開催!(社協・地域福祉課)
[2025/10/15]
在宅ケアかわら版(ケアセンターWITH)~第133号~
[2025/10/05]
第23回老連杯グラウンドゴルフ大会(ねんりんピック予選)・新上五島町社協地域福祉課
アーカイブ
2025年 04月
2025年 01月
2024年 01月
2023年 12月
2022年 05月
2022年 03月
2021年 10月
2021年 05月
2019年 06月
2019年 02月
2018年 07月
2018年 06月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2012年 05月
2011年 10月
2011年 06月
2011年 05月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
タグ
キャンピングカーレンタル
|
キャンタル
|
キャンピングカーの旅
|
キャンピングカー
|
キャンピングカーのある生活
|
キャンプ 旅行 旅 家族旅 アウトドア
|
ファミリー 思い出 レジャー
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
お問い合わせ窓口
各種お問い合わせフォーム
電話:0959-53-1114
(受付:平日09:00-17:00)
新上五島町役場
みらい戦略課 デジタル戦略班
協賛
※この事業は、競輪の補助金を受けて実施したものです。
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
みてみっか(町民ブログ)
トップ
ホ-ム