長崎県五島列島 新上五島町 新上五島町 みてみっか
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  

     
    更新日:2022年12月05日
  • 農業まつりにて龍踊りを披露させていただきました!

     

     

    久しぶりの演舞でしたが、

    「持ってこーい!」のかけ声とともに

    たくさんの拍手をいただきありがとうございました。

    農業まつりにて龍踊りを披露させていただきました!     久しぶりの演舞でしたが、 「持ってこーい!」のかけ声とともに たくさんの拍手をいただきありがとうございました。
    更新日:2022年12月04日
  • 笛吹緑地広場にて、

    第14回 新上五島在宅ケアセンター杯

    グラウンド・ゴルフ大会を開催しました!

     

    朝は気温4℃と冷え込みましたが、

    日中は穏やかな天気で絶好のグラウンド・ゴルフ日和となりました。

    入賞された皆様、おめでとうございます!!

    また来年のご参加、お待ちしております(*^-^*)

    笛吹緑地広場にて、 第14回 新上五島在宅ケアセンター杯 グラウンド・ゴルフ大会を開催しました!   朝は気温4℃と冷え込みましたが、 日中は穏やかな天気で絶好のグラウンド・ゴルフ日和となりました。 入賞された皆様、おめでとうございます!! また来...
    更新日:2022年12月03日
  •  11月19日・20日 新上五島町老人クラブ連合会・上五島支部『第2回いきいき作品展』を総合福祉センターを会場に開催し、2日間で、延べ183名のご来場を頂きました。

     

    今回は、地域サロン、デイサービスなどからの出展もあり、作品出展数、来場者数も昨年を上回ることができました。

     

    今回も、ご来場の皆様方の交流と憩いの場となり、出展者の思いを、皆さんに伝え、感動を与えることができました。

     

    ご来場いただきました地域の皆様、誠にありがとうございました。

    そして、準備から片づけまで、ご協力を頂きました、会員の皆様大変お疲れ様でした。

     11月19日・20日 新上五島町老人クラブ連合会・上五島支部『第2回いきいき作品展』を総合福祉センターを会場に開催し、2日間で、延べ183名のご来場を頂きました。   今回は、地域サロン、デイサービスなどからの出展もあり、作品出展数、来場者数も昨年を上...
    更新日:2022年11月22日
  • 新上五島町老人クラブ連合会 上五島支部より

     
    『第2回いきいき作品展』開催のお知らせ
     

    老人クラブ上五島支部(旧上五島地区の老人クラブ)会員による、『いきいき作品展』を11月19日(土) ~11月20日(日)まで、新上五島町総合福祉センター2階集会室にて開催致します。

    (19日は10:0016:00 / 20日は9:00~15:00まで)

    老人クラブ会員の皆様が日頃よりコツコツと作成した、あたたかい作品の数々が展示されておりますので、ぜひ、地域の皆様方にご覧いただければ幸いです。

    皆様のご来場をお待ちしております。

    (会場はエレベーターもございます。)

     

    新上五島町老人クラブ連合会 上五島支部より   『第2回いきいき作品展』開催のお知らせ   老人クラブ上五島支部(旧上五島地区の老人クラブ)会員による、『いきいき作品展』を11月19日(土) ~11月20日(日)まで、新上五島町総合福祉センター2階...
    更新日:2022年11月15日
  • 更新日:2022年11月15日
  •   11月8日(火)「シーハット大村」を会場に、令和4年度民生委員児童委員活動研究大会が開催され、県内民生委員児童委員1200名が出席しました。

     コロナ禍も重なり、民生児童委員になって最初の島外研修参加となるの方に参加を呼びかけて、支部長を含め10名が出席となりました。

      11月8日(火)「シーハット大村」を会場に、令和4年度民生委員児童委員活動研究大会が開催され、県内民生委員児童委員1200名が出席しました。  コロナ禍も重なり、民生児童委員になって最初の島外研修参加となるの方に参加を呼びかけて、支部長を含め10名が出...
    更新日:2022年11月11日
  • 10月27日(木)笛吹緑地広場において、第18回新上五島町老人クラブ連合会長杯グラウンドゴルフ大会を開催しました。

     

    38チーム185名にご参加いただき、プレーを通して会員相互の親睦と交流の輪を広げました。

    プレーの結果、優勝は昨年度に続き和楽会チームが優勝しました。

     

    【団体戦】

    優 勝:和楽会チーム

    準優勝:若松白寿会Aチーム

    第3位:神部若葉会チーム

     

    【個人戦】

    優 勝:原塚 寿治さん

    準優勝:下原 謙二さん

    第3位:井内 新一さん

    選手の皆さん、おつかれさまでした。

    10月27日(木)笛吹緑地広場において、第18回新上五島町老人クラブ連合会長杯グラウンドゴルフ大会を開催しました。   38チーム185名にご参加いただき、プレーを通して会員相互の親睦と交流の輪を広げました。 プレーの結果、優勝は昨年度に続き和楽会チームが...
    更新日:2022年10月27日
  • 更新日:2022年10月15日
  •  10月11日(火) 令和4年度新上五島町老人クラブ連合会長杯ペタンク大会が開催され、町内5支部の予選会で出場4枠を勝ちとり支部代表となった20チームが参加しました。

     4パートに分けられた予選パートから熱戦が繰り広げられ、各パートを勝ち上がった4チームが決勝パートを競いました。

     

    決勝パートの結果は以下の通りとなりました。

     

    優 勝:さざなみチーム(奈良尾支部代表)

     

    準優勝:若松白寿会Bチーム(若松支部代表)

     優勝・準優勝の2チームは来年度の゛ねんりんピック出場権2枠″を獲得されました。

     出場されました各支部代表の選手の皆様方、お疲れ様でした。

     10月11日(火) 令和4年度新上五島町老人クラブ連合会長杯ペタンク大会が開催され、町内5支部の予選会で出場4枠を勝ちとり支部代表となった20チームが参加しました。  4パートに分けられた予選パートから熱戦が繰り広げられ、各パートを勝ち上がった4チームが決...
    更新日:2022年10月12日
  • 10月9日に政彦神社にて執り行われました

    例大祭に弊社も参加させていただきました。

     

     

    あいにくの小雨でしたが、地区一帯が賑わいました!

    10月9日に政彦神社にて執り行われました 例大祭に弊社も参加させていただきました。     あいにくの小雨でしたが、地区一帯が賑わいました!
    更新日:2022年10月09日
  •  10月5日(水)第18回新上五島町老人クラブ連合会長杯ゲートボール大会を開催しました。

    上五島支部からは、青葉会の2チームが出場し好天に恵まれた秋空の下会員相互の親睦と交流を深めました。

    青葉会Aチームは黒いゼッケンです

    青葉会Bチームは赤いゼッケンです

    試合の結果は、決勝戦で榊会チームが青葉会Aチームと対戦し9月29日に開催された町長杯ゲートボール大会に続き優勝しました。

    優勝:榊会チーム

    準優勝:青葉会Aチーム

    参加された選手の皆様方、お疲れ様でした。

     10月5日(水)第18回新上五島町老人クラブ連合会長杯ゲートボール大会を開催しました。 上五島支部からは、青葉会の2チームが出場し好天に恵まれた秋空の下会員相互の親睦と交流を深めました。 青葉会Aチームは黒いゼッケンです 青葉会Bチームは赤いゼッケ...
    更新日:2022年10月05日
  • 令和4年度長崎県共同募金杯少年ソフトボール大会
    (主催:長崎県共同募金会新上五島町支会)
    (共催:長崎県共同募金会、新上五島ソフトボール協会)
     
    標記大会を、令和4年9月24日(土) 新魚目グラウンドにて開催しました。
     
    以前は五島市の少年ソフトボールチームも招待しての開催でしたが、
    新型コロナウィルス感染症流行後は、新上五島町内のクラブチームのみの参加となっております。
     
    少ないながらも各チームが熱戦を繰り広げ
    中五島少年ソフトボールクラブが優勝の栄冠を手にしました
    誠におめでとうございます

    参加頂きました、チームのみなさま
    大変お疲れ様でした。
     
     
     
     
     
    令和4年度長崎県共同募金杯少年ソフトボール大会 (主催:長崎県共同募金会新上五島町支会) (共催:長崎県共同募金会、新上五島ソフトボール協会)   標記大会を、令和4年9月24日(土) 新魚目グラウンドにて開催しました。   以前は五島市の少年ソフ...
    更新日:2022年09月24日
  • 社協上五島支所デイサービスでは、参加者が密になるのを避けて20日と21日の2日間で、敬老会を行いました。

     デイサービス職員による寸劇や、カラオケで皆さんの健康とご長寿をお祝いしました。

     来年こそは、皆さんが一堂に会してお祝い出来ますよう願っています。

    社協上五島支所デイサービスでは、参加者が密になるのを避けて20日と21日の2日間で、敬老会を行いました。  デイサービス職員による寸劇や、カラオケで皆さんの健康とご長寿をお祝いしました。  来年こそは、皆さんが一堂に会してお祝い出来ますよう願っていま...
    更新日:2022年09月21日
  • 9月17日(土)上郷グラウンドを会場に、20チーム63名が参加して令和4年度新上五島町老人クラブ連合会長杯ペタンク大会 上五島支部予選会を開催しました。

     予選パートを勝ち上がった6チームが、支部代表4枠をかけて戦い真愛会Cチームが優勝しました。

     決勝パートの結果と代表4枠のチームは以下の通りとなりました。

     優勝:真愛会Bチーム

     第2位:親和会Cチーム

     第3位:浜友会Aチーム

     大4位:真愛会Aチーム

    支部代表の4チームの選手の皆さん、来る10月11日(火)の本大会でも頑張ってください。

     本日、出場された選手の皆様方、おつかれさまでした。

    9月17日(土)上郷グラウンドを会場に、20チーム63名が参加して令和4年度新上五島町老人クラブ連合会長杯ペタンク大会 上五島支部予選会を開催しました。  予選パートを勝ち上がった6チームが、支部代表4枠をかけて戦い真愛会Cチームが優勝しました。  決勝パー...
    更新日:2022年09月17日
  • 更新日:2022年09月15日
  •  

     
    更新日:2022年08月15日
  • 8月10日はハートの日・社協の日として、県下社協で『社会福祉協議会』のPRに取り組んでおります!
     今年も「社協の日」のノボリを社協全支所に掲げてPR活動を行っています!
    新上五島町社協でも本日は社協のマスコットキャラクター『いこいちゃん』をあしらったポロシャツを
    職員全員が着て業務に当たり、PRに努めています

    地域の社会福祉協議会をよろしくお願いします(^^)
    頑張ります(^^)//
    8月10日はハートの日・社協の日として、県下社協で『社会福祉協議会』のPRに取り組んでおります!  今年も「社協の日」のノボリを社協全支所に掲げてPR活動を行っています! 新上五島町社協でも本日は社協のマスコットキャラクター『いこいちゃん』をあしら...
    更新日:2022年08月10日
  • 新上五島町民生委員児童委員協議会上五島支部(旧上五島町圏内)の 

    民生児童委員の令和4年度(4月~8月)の活動をご報告致します。

     

    民生児童委員は、皆さまの地区に一人はいらっしゃいます。

    お悩み事等ありましたら、お話しをお伺いし、関係機関におつなぎ致します。

    ぜひ、ご相談下さい。

    新上五島町民生委員児童委員協議会上五島支部(旧上五島町圏内)の  民生児童委員の令和4年度(4月~8月)の活動をご報告致します。   民生児童委員は、皆さまの地区に一人はいらっしゃいます。 お悩み事等ありましたら、お話しをお伺いし、関係機関におつな...
    更新日:2022年08月01日
  • 老人クラブ連合会・上五島支部(旧上五島町圏内)の令和4年度(4月~8月)の活動をご紹介いたします。

     

    老人クラブは

    健康・友愛・奉仕の三大運動をテーマとし

    各地で元気高齢者の増進に寄与しております。

    人と人とのつながりは、健康を保つ上で大切な要素の一つです。

     

    みなさんも、老人クラブに参加して、健康寿命を延ばしましょう!

    老人クラブ連合会・上五島支部(旧上五島町圏内)の令和4年度(4月~8月)の活動をご紹介いたします。   老人クラブは 健康・友愛・奉仕の三大運動をテーマとし 各地で元気高齢者の増進に寄与しております。 人と人とのつながりは、健康を保つ上で大切な要素...
    更新日:2022年08月01日
  • 更新日:2022年07月15日
サイト内検索
カレンダー
<   2023-05   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 04月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
タグ
バナー公告
  • 海上タクシー津和崎丸
  • 芋焼酎 五島灘酒造株式会社
  • 平成29年度バナー広告募集
  • ※内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。協議会が推奨するものではありません。
各種ご案内・お申込
お問い合わせ窓口
各種お問い合わせフォーム
電話:0959-53-1114
(受付:平日09:00-17:00) 新上五島町役場
みらい戦略課 デジタル戦略班
協賛

※この事業は、競輪の補助金を受けて実施したものです。
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2023 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.