長崎県五島列島 新上五島町 新上五島町 みてみっか
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 11月9日(日) 新魚目総合体育館にて

    第7回 新上五島在宅ケアセンター杯

    レディースバレーボール大会を開催しました!

     

     

    3チーム総当たり戦からの決勝トーナメントで

    今年も体育館の外まで歓声の響きわたる

    賑やかなプレーを見せてくださいました!

     

     

     

     

     

      

    優勝チームに贈られたバレーボール2個のうちの1個を

    3位のチームに分けるという

    レディースバレーならではの女性らしく優しい一面も( *´艸`)

     

            優勝 NANAME.C                    準優勝 あおかた

     

    選手の皆様並びに主管のママさんバレーボール連盟の皆様、

    後援の上五島バレーボール協会様、長崎新聞社様、

    新上五島教育委員会様、特別養護老人ホーム芳寿荘様、

    社会福祉法人ガイアの杜様、

    たくさんの方々にお力添えをいただき

    無事に全試合を終了することができましたことを

    心より御礼申し上げます。

    11月9日(日) 新魚目総合体育館にて 第7回 新上五島在宅ケアセンター杯 レディースバレーボール大会を開催しました!     3チーム総当たり戦からの決勝トーナメントで 今年も体育館の外まで歓声の響きわたる 賑やかなプレーを見せてくださいました! ...
    更新日:2025年11月09日
  •  10月30日(金)新上五島町友愛センターグラウンドにおいて、『新上五島町老人クラブ連合会長杯ゲートボール大会』を開催しました。 

     参加6チームが、2パートに分かれて予選リーグを行い、決勝戦は榊ノ浦・榊会チーム vs 真手ノ浦・真愛会チームの対戦となりなり、12対9榊ノ浦・榊会チームが優勝しました。

     試合結果は以下の通りです

     優 勝:榊ノ浦 榊会チーム

     準優勝:真手ノ浦 真愛会チーム

     第3位:若松・白寿会チーム

     優勝した榊ノ浦・榊会チームは、来年度の『ねんりんピック大会』の出場権を獲得されました。おめでとうございます!

      参加いただきました選手の皆さま、お疲れ様でした。

     10月30日(金)新上五島町友愛センターグラウンドにおいて、『新上五島町老人クラブ連合会長杯ゲートボール大会』を開催しました。   参加6チームが、2パートに分かれて予選リーグを行い、決勝戦は榊ノ浦・榊会チーム vs 真手ノ浦・真愛会チームの対戦とな...
    更新日:2025年10月31日
  • 本日はお客様が以前より心待ちにしていた出張寿司!

    沢山食べれるように朝食を食べずに挑まれたお客様も( *´艸`)

     

     

     

    「おかわり」「おかわり」のオンパレードでお腹いっぱい大満足♫

    お寿司もですが「皆で食べたからよりおいしかった」と

    お客様から嬉しいお言葉もいただきました????

    本日はお客様が以前より心待ちにしていた出張寿司! 沢山食べれるように朝食を食べずに挑まれたお客様も( *´艸`)       「おかわり」「おかわり」のオンパレードでお腹いっぱい大満足♫ お寿司もですが「皆で食べたからよりおいしかった」と お客様から嬉...
    更新日:2025年10月20日
  •  10月16日(木)令和7年度 新上五島町老人クラブ連合会長杯ペタンク大会が開催されました。

      

     各支部奈良尾/若松/新魚目/有川/上五島の予選大会を勝ち抜いた代表20チームが、連合会長杯と来年度の『ねんりんピック』出場権『2枠』をかけ、午前中に予選リーグを行い、各パートを勝ち上がった4チームが午後からの決勝リーグへと駒を進めました。

     

      決勝リーグの組み合わせと結果は以下の通りです。

     

     優 勝:船津 永寿会チーム(有川支部)

     準優勝:奈良尾 明笑会チーム(奈良尾支部)

     第3位:高崎 長寿会チーム(有川支部)

     第4位:真手ノ浦 真愛会チーム(上五島支部)

     

     来年度の『ねんりんピック』出場権『2枠』を獲得されました船津 永寿会チーム奈良尾 明笑会チームの皆さん、おめでとうございます!

     10月16日(木)令和7年度 新上五島町老人クラブ連合会長杯ペタンク大会が開催されました。     各支部(奈良尾/若松/新魚目/有川/上五島)の予選大会を勝ち抜いた代表20チームが、連合会長杯と来年度の『ねんりんピック』出場権『2枠』をかけ、午前中に予...
    更新日:2025年10月16日
  • 更新日:2025年10月15日
  • 10月5日

    令和7年度 第23回新上五島町老人クラブ連合会長杯グラウンドゴルフ大会(ねんりんピック上五島地区予選会)が開催されました。

    本日は、天候も曇りで絶好のグラウンドゴルフ日和でした。

     

     

     

     

    競技の結果は以下の通りです。

    【団体の部】

    優 勝:土井ノ浦・和楽会チーム 3ラウンド合計282打

     

     

     

    第2位:若松・若汐クラブA   3ラウンド合計283打

     

    優勝の和楽会準優勝の若汐クラブAの2チームは、令和8年度長崎県ねんりんピックへの出場権を獲得されました。

    誠におめでとうございます!

    参加されました皆様、大変お疲れ様でした。

    10月5日 令和7年度 第23回新上五島町老人クラブ連合会長杯グラウンドゴルフ大会(ねんりんピック上五島地区予選会)が開催されました。 本日は、天候も曇りで絶好のグラウンドゴルフ日和でした。         競技の結果は以下の通りです。 【団体の部】 ...
    更新日:2025年10月05日
  • 9月16日

    上郷グラウンドにて令和7年度新上五島町老人クラブ連合会上五島支部ペタンク大会(連合会長杯予選会)を開催しました。

     

     

     

     

    参加20チーム69名が、

    6パート(リーグ)に分かれての総当たり戦

    全パートの成績をもって上位4チームを選出しました。

     

     

        

     

     

    試合の結果は以下の通りです。

     

    優 勝:真手ノ浦 真愛会Bチーム

     

     

    準優勝:青方 親和会Cチーム

     

     

    第3位:奈摩 青葉会Aチーム

     

     

    第4位:青方 親和会Aチーム

     

     

    以上の4チームは、来月16日(木)に開催される本大会に上五島支部代表として出場します。

    4チームの選手の皆さん、おめでとうございます。

    本大会でも頑張ってください。

     

    新上五島町老人クラブ連合会長杯 ペタンク大会(ねんりんピック予選会)

    日時:令和7年10月16日(木)

       9:00~

    場所:友愛センターグラウンド(新上五島町総合福祉センター前)

    ※地域の皆様、ぜひ会場へ応援にいらして下さい!

    9月16日 上郷グラウンドにて、令和7年度新上五島町老人クラブ連合会上五島支部ペタンク大会(連合会長杯予選会)を開催しました。         参加20チーム69名が、 6パート(リーグ)に分かれての総当たり戦 全パートの成績をもって上位4チームを選出しま...
    更新日:2025年09月16日
  • 更新日:2025年09月12日
  •  戦後80回目を迎えた今年の8月15日終戦記念日。

     この日に、相河老人クラブ・清流会(入江会長・会員56名)では、戦没者墓地に竹灯篭を灯し、日本を守るべく戦火に散った英霊のご冥福をお祈りしました。

     

     戦後80年が経過。戦争の悲惨さと平和の尊さを語り継ぐ人が減少し、戦争を知らない世代が後世にどう伝えていくかを考えていく必要があります。

      長崎県連合遺族会では、この問題を強く受け止め、戦争の記憶を後世に伝える「平和の語り部事業」を立ち上げました。

     戦地での体験を語れる方々は、ほとんど居ないかもしれませんが、戦争当時の生活の様子・経験などをお話できる方、もしくはディスカッション形式で受け答えが可能な方がいらっしゃいましたら、語り部講話者への登録を頂ければ幸いです。

    新上五島町内での平和教育にご協力をお願い致します。

     

    詳しくは、新上五島町連合遺族会事務局まで

    新上五島町社会福祉協議会内 TEL:52-2208(担当:大水、永田)

     戦後80回目を迎えた今年の8月15日終戦記念日。  この日に、相河老人クラブ・清流会(入江会長・会員56名)では、戦没者墓地に竹灯篭を灯し、日本を守るべく戦火に散った英霊のご冥福をお祈りしました。    戦後80年が経過。戦争の悲惨さと平和の尊...
    更新日:2025年09月05日
  • 令和7年8月30日(土)

    第16回新上五島在宅ケアセンター杯

    ミニバスケットボール大会を開催いたしました!

     

       

     

     

     

     

    今回は15チーム、総勢181名の選手にご参加いただき、

    トーナメント戦の結果

    男子優勝 福江小男子ミニバスケットボールクラブ

     

    優勝 稲佐女子ミニバスケットボールクラブ

     

     

     

    昨年に引き続き今回も遠路はるばる各離島や長崎市から、

    多数のチームにご参加をいただきました。

    暑い中 最後まであきらめず精一杯プレーし、

    会場を沸かせてくれた選手の皆さん、大変お疲れ様でした!

    また、大会の運営にご協力いただきました保護者の皆さま、

    バスケットボール協会の皆さまにも心より感謝申し上げます。

    ありがとうございました。

     

     

    令和7年8月30日(土) 第16回新上五島在宅ケアセンター杯 ミニバスケットボール大会を開催いたしました!               今回は15チーム、総勢181名の選手にご参加いただき、 トーナメント戦の結果 男子優勝 福江小男子ミニバスケット...
    更新日:2025年08月31日
  • 新上五島町総合福祉センター(青方)
    有川・地域福祉センターふれあい(有川)
    奈良尾・地域福祉センターしおさい(奈良尾)
    いずれも社協支所にて
    24時間テレビチャリティー・募金ブースを設置しております。(本日17:00まで)
     
     
     
     
     
     
     
    総合福祉センター(青方)では、
    ちょっとしたオモチャも用意しております。
     
     
     
     
     
     
    お近くにお越しの際は
    ぜひ、募金ブースにお立ちより下さいませ。
    新上五島町の皆様の、あたたかいご協力を賜りますよう
    よろしくお願い申し上げます。
    新上五島町総合福祉センター(青方) 有川・地域福祉センターふれあい(有川) 奈良尾・地域福祉センターしおさい(奈良尾) いずれも社協支所にて 24時間テレビチャリティー・募金ブースを設置しております。(本日17:00まで)         ...
    更新日:2025年08月31日
  • 毎年8月末に開催している社協の福祉夏祭りですが

    今年度は、「青方夏祭り」にブース&運営の協力(共催)という形でコラボさせて頂きました。

    8月9日(土)当日の来場者数は抽選券配布上では900人でしたが、

    正式な発表では2,000人もの皆様にお越し頂いたとのことです。誠にありがとうございました。

     

    (実行委員長の網田氏による開会のあいさつ)

     

     

    参加団体による、アトラクション&フードのブースが、昔さながらの夏祭りの装いで

    青方商店街・つばき通りに軒を連ね、数多くの来場者の皆さんが行列を作るなど、活気に満ち溢れていました。

     

     

     

    ステージ・アトラクションでは、芳青会の指導による盆踊りをメインに、イベントでは欠かせない宇戸組のダンス、

    伊勢屋のヒーローショー等で盛り上がりました。

     

     

    最後は、エレナ上五島店&赤い羽根共同募金会の協力のもと大抽選会を行い、

    賞品のお米をゲットし、大喜びする来場者の笑顔が、大変印象的でした。

     

     

    ご来場を賜りました地域の皆様、誠にありがとうございました。

    ブース等、運営に参加・協力頂きました、関係機関の皆様、大変お疲れ様でした。

     

     

    なお、当日24時間テレビチャリティーブースを設置したところ、27,702円の募金が集まりました。

    コチラも、ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。

     

    24時間テレビチャリティーにつきましては、再度8月30日(土)~8月31日(日)に新上五島町総合福祉センター、奈良地域福祉センターしおさい、有川地域福祉センターふれあいにて募金ブースの設置を行いますので、引き続き地域の皆様のご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    毎年8月末に開催している社協の福祉夏祭りですが 今年度は、「青方夏祭り」にブース&運営の協力(共催)という形でコラボさせて頂きました。 8月9日(土)当日の来場者数は抽選券配布上では900人でしたが、 正式な発表では2,000人もの皆様にお越し頂い...
    更新日:2025年08月25日
  •  

     

       
    更新日:2025年08月15日
  •  

     
    更新日:2025年07月15日
  •  6月17日(火)梅雨の合間の晴天に恵まれて、第24回老連上五島支部親善ペタンク大会を開催しました。

     大会に参加した、23チーム(70名)6パートに分かれ予選パートを競い、上位8チーム(各パート1位の6チームと全体の2位から2チーム)が決勝トーナメントへ駒を進め、浜友会Aチーム真愛会Bチームとの決勝戦を制し優勝しました。 

     試合の結果は以下の通りです。

     優 勝:浜ノ浦 浜友会Aチーム

     準優勝:真手ノ浦 真愛会Bチーム

     第3位:青方 親和会Eチーム

     閉会式で、お楽しみタイムと題してじゃんけんレクレーションをして会員相互の交流に努めました。

     参加された選手(会員)の皆さん、お疲れさまでした。

     6月17日(火)梅雨の合間の晴天に恵まれて、第24回老連上五島支部親善ペタンク大会を開催しました。  大会に参加した、23チーム(70名)が6パートに分かれ予選パートを競い、上位8チーム(各パート1位の6チームと全体の2位から2チーム)が決勝...
    更新日:2025年06月18日
  • 更新日:2025年06月15日
  • 3日(月)新上五島町石油備蓄記念会館において、令和7年度新上五島町老人クラブ連合会上五島支部会員研修会を開催しました。

    今回、上五島支部以外の老連支部へもお呼びかけしたところ、総勢で86名の老連会員の皆さんにお集まりいただきました。

      

    前半は、『もってこい長崎 レクレーショングループ・お手玉の会』代表:中島 るり子氏と事務局長:松本きぬ子氏より、『社会参加の楽しさについて』ご講義いただき、レクレーションの楽しさと人と人とのつながりの大切さを伝えていただきました。

     

     

    後半は、地域包括支援センターの主任ケアマネ:宮田厚介氏より「ACP(アドバンスケアプランニング)について」ご講義いただきました。

    将来を見据えての様々な準備や心構えをしておくことの大切さを認識する大変良い機会となり、また、周囲の方々と自らの意志を共有しておくことの重要性も理解することができました。

    ※ACP(アドバンスケアプランニング)とは・・・コチラをクリック➡ 「ACP」

     

     

    当日は生憎の雨でしたが、大変多くのみなさまにお集まりいただき、感謝申し上げます。

    また、急な予定変更にも対応して頂きました関係者の皆様、誠にありがとうございました。

    6月3日(月)新上五島町石油備蓄記念会館において、令和7年度新上五島町老人クラブ連合会上五島支部会員研修会を開催しました。 今回、上五島支部以外の老連支部へもお呼びかけしたところ、総勢で86名もの老連会員の皆さんにお集まりいただきました。    ...
    更新日:2025年06月04日
  • 5月10(土)

    高齢者のスポーツ&文化の祭典「長崎県ねんりんピック」が開催されました。

     

    前日は災害対策本部が設置されるほどの大荒れの天気で船便・全便欠航となり、当日の朝に現地入り。

    グラウンドゴルフ(奈良尾ナッシーズ、笛吹・やまびこ会)と

    ゲートボール(上五島選抜、榊ノ浦・榊会)の4チームが大会に参加しました。

    (残念ながらペタンク2チームは都合により棄権となりました。)

     

    当日の移動で充分なパフォーマンスを発揮することが難しい状況ながら、

    グラウンドゴルフで奈良尾ナッシーズ15位に入る健闘を見せてくれました。

     

    ●グラウンド・ゴルフ 「奈良尾ナッシーズ」の皆さん↓

     

     

    ●グラウンド・ゴルフ 「笛吹・やまびこ会」の皆さん↓

     

     

    ●ゲートボール 「上五島選抜」の皆さん↓

     

     

    ●ゲートボール 「榊ノ浦・榊会」の皆さん↓

     

    出場された選手の皆様、誠にお疲れさまでした。

    5月10(土) 高齢者のスポーツ&文化の祭典「長崎県ねんりんピック」が開催されました。   前日は災害対策本部が設置されるほどの大荒れの天気で船便・全便欠航となり、当日の朝に現地入り。 グラウンドゴルフ(奈良尾ナッシーズ、笛吹・やまびこ会)と ゲート...
    更新日:2025年05月22日
  • 5月22日(木)

    「新上五島町身体障害者福祉協会」の役員が集まり町内の道路を視察しました。

    今回は、浦桑の浦浜地区を周回し、障がい者目線で、どういった箇所が利用しにくいか等を確認しました。

     

     

    ・水たまりが発生する場所は、くぼみがあるため足を引きずる方が転倒する可能性があります。

     

     

    ・横断歩道が限られた箇所にしかないため、遠回りの必要がありました。

     

    ・カラー舗装の箇所は、粒子が細かいためヒビ割れが多く、

    少しのヒビ割れでも足を引きずる方は転倒の可能性があります。

     

     

    など、複数個所で利用しにくい箇所が確認できました。

    次回は秋口に公共の建物などを確認する予定です。

    確認した事項をまとめ、町に要望書を提出できればと思っております。

    視察に参加した役員の皆様、大変お疲れ様でした。

    5月22日(木) 「新上五島町身体障害者福祉協会」の役員が集まり町内の道路を視察しました。 今回は、浦桑の浦浜地区を周回し、障がい者目線で、どういった箇所が利用しにくいか等を確認しました。     ・水たまりが発生する場所は、くぼみがあるため足を引き...
    更新日:2025年05月22日
  • 5月20日(火)

    第10回新上五島町老人クラブ連合会上五島支部「親善グラウンドゴルフ大会」

    浜ノ浦グラウンドで開催しました。

     

     

    朝、会場までの移動中、小雨が降っていたので開催が心配されましたが、

    会場到着時には小雨もあがり、逆にプレーしやすい天候となりました。

     

     

    当日は50名の会員が参加し

    8ホール・3ラウンドのプレーを楽しみました。

            

     

    競技の結果は、以下の通り

      優 勝:白濵 繁雄さん(真手ノ浦 真愛会:写真中央)54打

      第2位:吉野 正元さん(浜ノ浦 浜友会:写真右)54打

      第3位:大曽 シズ子さん(今里 匠の会:写真左)55打

    ※優勝者と第2位の方が同打数、第3位と第4位も同打数で、どちらも1打数(ホールインワン)の差で順位が決まりました。

    今回の大会開催にあたり、会場の準備等にご尽力を賜りました浜ノ浦・浜友会の皆様、誠にありがとうございました。

    5月20日(火) 第10回新上五島町老人クラブ連合会上五島支部「親善グラウンドゴルフ大会」を 浜ノ浦グラウンドで開催しました。     朝、会場までの移動中、小雨が降っていたので開催が心配されましたが、 会場到着時には小雨もあがり、逆にプレーしやす...
    更新日:2025年05月22日
  • 更新日:2025年05月15日
サイト内検索
カレンダー
<   2025-11   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
2025年 11月
2025年 10月
2025年 09月
2025年 08月
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 04月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
タグ
各種ご案内・お申込
お問い合わせ窓口
各種お問い合わせフォーム
電話:0959-53-1114
(受付:平日09:00-17:00) 新上五島町役場
みらい戦略課 デジタル戦略班
協賛

※この事業は、競輪の補助金を受けて実施したものです。
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.