長崎県五島列島 新上五島町 新上五島町 みてみっか
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
2025年04月の記事一覧
  •  4月27日(日)新上五島町総合福祉センターにおいて、上五島地区『高齢者ふれあいの集い』を開催しました。

     

     今回も、皆さんが披露して下さった演目で、参加者を楽しませてくれまし。

      プログラム1番ひなたの会(龍扇)

     

     プログラム2番青方老人クラブ『親和会』

     

     プログラム3番ハーモニカ愛好会つばき

     

     プログラム4番フラ ハラウ マカホウ モキハナA(フラダンス)

     

     プログラム5番松浦 久則様(詩吟)

     

     プログラム6番芳青会(民謡)

     

     プログラム7番フラ ハラウ マカホウ モキハナA(フラダンス)

     

     プログラム8番いろえんぴつの家『笑いヨガ』

     

     プログラム9番社協・道下会長&職員(ギター弾き語り)

     

      本日の、『高齢者ふれあいの集い』の開催に当たりましては、各地区民生児童委員の皆さんには多大なご協力をいただき、誠に有難うございました。

     4月27日(日)新上五島町総合福祉センターにおいて、上五島地区『高齢者ふれあいの集い』を開催しました。    今回も、皆さんが披露して下さった演目で、参加者を楽しませてくれまし。   プログラム1番:ひなたの会(龍扇)    プログラム2番:青方老...
    更新日:2025年04月28日
  •  4月1日(火)今里匠の会では、春爛漫の故郷を再発見する『春のミステリーツアー』を行いました。

    山桜が咲きほこり、新緑の萌黄色と桜が織りなす自然の芽吹きを感じながらの上五島探訪でした。

     普段なかなかいけない処、昔行ったきり行っていない処など、島の周辺部を訪ねてみました。

     飯ノ瀬戸・焼崎から始まり→若松・龍観山→福見→岩瀬浦と東へ向かいました。

     「初めて来たヨ~」「昔、来た以来だな」などと語らいながら、浜串→後浜串→船隠と巡りながら、帰路につきました。

     この日は、風が肌寒かったので、車中で昼食をとり、車窓から桜を眺めながらのひと時も有り、地元とは違った楽しいドライブ(ミステリーツアー)となりました。

     

     4月1日(火)今里匠の会では、春爛漫の故郷を再発見する『春のミステリーツアー』を行いました。 山桜が咲きほこり、新緑の萌黄色と桜が織りなす自然の芽吹きを感じながらの上五島探訪でした。  普段なかなかいけない処、昔行ったきり行っていない処など、島の...
    更新日:2025年04月24日
  • 4月19日(土)有川総合体育館にて

    第12回新上五島在宅ケアセンター杯

    ジュニアバレーボール大会を開催しました!

     

       

    選手たちが一生懸命にボールを追いかけ、

    声を掛け合いながらの一生懸命なプレーに保護者様の応援も白熱し、

    得点を決めた選手たちの笑顔も輝いていました!

     

     

     

     

    優勝????青方ジュニアバレーボールクラブ

    選手の皆様並びに保護者の皆さま、

    特別養護老人ホーム芳寿荘様、長崎新聞社様、

    沢山の方々にお力添えいただき

    無事に全試合を終了することができましたことを心より御礼申し上げます。

     

     

    4月19日(土)有川総合体育館にて 第12回新上五島在宅ケアセンター杯 ジュニアバレーボール大会を開催しました!       選手たちが一生懸命にボールを追いかけ、 声を掛け合いながらの一生懸命なプレーに保護者様の応援も白熱し、 得点を決めた選手た...
    更新日:2025年04月19日
  •  

     
    更新日:2025年04月15日
  • 令和6年度中も

    「歳末たすけあい募金(令和6年12月1日~31日)」へのご協力

    誠にありがとうございました。

    『上五島地区(旧上五島町管内)』の令和6年度歳末たすけあい募金につきましては

    地域の皆様のご協力により募金総額55,500円が集まりました。

     

    大変遅くなりましたが

    令和6年度 歳末たすけあい配分金事業(上五島地区)につきましても

    ベンチプロジェクトと銘打って、上五島地区の民生委員児童委員協議会内での決定により

     

    「網上地区」と「冷水地区」に

    地域のふれあい推進を図る目的で、ベンチを設置させて頂きました。

     

    地区郷長さんのお世話のもと

     

    網上地区は、『網上公園』に

     

     

     

     

    同じく冷水地区も冷水公園(藻繰鼻)に

     

     

     

    それぞれ設置させて頂きました。

     

    網上、冷水地区のみなさま(もちろん双方の地区を訪れる町民の皆さま)

    ぜひ、休憩や憩いの場、ふれあいの場としてご利用下さいませ。

     

    令和7年度も、歳末たすけあい募金へのご協力

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    令和6年度中も 「歳末たすけあい募金(令和6年12月1日~31日)」へのご協力 誠にありがとうございました。 『上五島地区(旧上五島町管内)』の令和6年度歳末たすけあい募金につきましては 地域の皆様のご協力により募金総額55,500円が集まりました。 ...
    更新日:2025年04月07日
サイト内検索
カレンダー
<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
←[前の月] [次の月]→
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 04月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
タグ

各種ご案内・お申込
お問い合わせ窓口
各種お問い合わせフォーム
電話:0959-53-1114
(受付:平日09:00-17:00) 新上五島町役場
みらい戦略課 デジタル戦略班
協賛

※この事業は、競輪の補助金を受けて実施したものです。
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.