box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
お知らせ
イベント
一般
住民ディレクター
観光
釣り
2010年12月の記事一覧
みなさんこんにちは。
上五島のKapperこと、角谷です。
住民ディレクターワークショップに参加しております。
前回、12月11日に開催されたワークショップの翌日、慶應大学の学生さんとともに、青方湾で魚釣りを体験しました。
その時の様子をYouTubeにアップしています。
このワークショップは、このような動画のアップを町民皆さんが出来るようになり、これを町の発展につなげていこうという企画です。
次回は2月9日に開催予定です。
みなさんも参加してみませんか??
楽しいですよ。
参加ご希望の方は、まちづくり推進課の荒木愛一郎さんへご連絡してください。
慶應大学生と魚釣り体験オープニング
慶應大学生と魚釣り体験 本編
慶應大学生と魚釣り体験 番外編
第3回住民ディレクターワークショップの翌日
みなさんこんにちは。 上五島のKapperこと、角谷です。 住民ディレクターワークショップに参加しております。 前回、12月11日に開催されたワークショップの翌日、慶應大学の学生さんとともに、青方湾で魚釣りを体験しました。 その時の様子をYouTubeにアップしていま...
更新日:2010年12月27日
12月11日(土)に「上五島の魅力について5分間トーク番組作成
」する
住民ディレクターワークショップを行いました
14名の参加者を3つのグループに分けて番組制作を行いました。
そのうちの2つの番組を紹介します!!!!
島の想い
番組説明
上五島在住の4名が、島の魅力を各自持参した写真を元にそれぞれの想いを語りました。
ぶっつけ本番で撮影したため、思った通りにはいきませんでした。次回自分でアップする際は、もう少し準備してから撮影したいと思います!!
上五島と教会
番組説明
今日の住民ディレクターワークショップでは、5分間の番組を作ろうという設定だったのですが、約1時間の準備時間のほとんどを番組以外のトークでもりあがり、時間
を費やしてしまったため残り10分ぐらいで内容や構成を考えることになりました。
ぶっつけ本番だったのでどうなることやらと心配していましたが、司会が上手だった?
のかはわかりませんが、一応何とか番組が出来上がりました。
やれば、どうにかなるものだということはわかったのですが、、、
ただ、準備はしっかりしないといけない!ということを改めて実感した貴重な体験になりました。
12月11日住民ディレクターワークショップ☆番組作成
12月11日(土)に「上五島の魅力について5分間トーク番組作成」する 住民ディレクターワークショップを行いました 14名の参加者を3つのグループに分けて番組制作を行いました。 そのうちの2つの番組を紹介します!!!! 島の想い 番組説明 上五島在...
更新日:2010年12月12日
≪前の月
|
次の月≫
サイト内検索
カテゴリー
お知らせ(99)
イベント(341)
一般(4)
住民ディレクター(11)
観光(90)
釣り(1)
最新記事
[2021/01/20]
民児協上五島支部1月定例会
[2021/01/15]
在宅ケアかわら版(ケアセンターWITH)~第77号~
[2021/01/01]
あけましておめでとうございます
[2020/12/15]
在宅ケアかわら版(ケアセンターWITH)~第76号~
[2020/12/12]
交流もちつき会/たかのしの杜
[2020/12/09]
交流もちつき会/さんくす
[2020/12/05]
第12回(株)新上五島在宅ケアセンター杯グラウンドゴルフ大会開催!
アーカイブ
←[前の月]
[次の月]→
2019年 04月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 09月
タグ
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
してみっか
こうてみっか
新上五島町公式サイト
バナー公告
※内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。協議会が推奨するものではありません。
新上五島町のWEB住民のためのsnsサイト
「
してみっか
」
※「してみっか」サイト閉鎖のお知らせ
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
バナー広告募集
新上五島町FreeWi-Fi
お問い合わせ窓口
各種お問い合わせフォーム
電話:0959-53-1114
(受付:平日09:00-17:00)
新上五島町地域活性化
推進協議会事務局
(新上五島町役場 総務課 情報化推進室)
協賛
※この事業は、競輪の補助金を受けて実施したものです。
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
RSS2.0
みてみっか(町民ブログ)
トップ
ホ-ム