5月22日(木)
「新上五島町身体障害者福祉協会」の役員が集まり町内の道路を視察しました。
今回は、浦桑の浦浜地区を周回し、障がい者目線で、どういった箇所が利用しにくいか等を確認しました。

・水たまりが発生する場所は、くぼみがあるため足を引きずる方が転倒する可能性があります。

・横断歩道が限られた箇所にしかないため、遠回りの必要がありました。

・カラー舗装の箇所は、粒子が細かいためヒビ割れが多く、
少しのヒビ割れでも足を引きずる方は転倒の可能性があります。

など、複数個所で利用しにくい箇所が確認できました。
次回は秋口に公共の建物などを確認する予定です。
確認した事項をまとめ、町に要望書を提出できればと思っております。
視察に参加した役員の皆様、大変お疲れ様でした。
5月22日(木)
「新上五島町身体障害者福祉協会」の役員が集まり町内の道路を視察しました。
今回は、浦桑の浦浜地区を周回し、障がい者目線で、どういった箇所が利用しにくいか等を確認しました。
・水たまりが発生する場所は、くぼみがあるため足を引き...
更新日:2025年05月22日